2/23(日)
今日のご利用【メール1名】
3連休の中日。
凍える寒さで、梅の開花がゆっくりです。
今日は、午前中に買い物に出かけて、その後は相談室に籠りました。
さくらピアプレイスのこれからのことを考えて過ごしました。
この1年間、会員や利用者が少し増えました。
利用は、来室はそれほど増えていません。
SNSやメールなどでやりとりする方が増えています。
電話やZoomの方も少しいらっしゃいます。
訪問(アウトリーチ)の方が1名います。
いろんなつながり方ができるところが良いと思っています。
ここのことをお知らせする方法はあまり変わっていません。
ホームページとXです。
福岡市や若者支援団体を通じてお知らせをしていますが、効果はわかりません。
たくさんお知らせをして、たくさん来てくれればいいというものではありません。
生きづらさがある若者につながる方法をこれからも悩み続けることでしょう。
今年は、noteを使ったつながりにチャレンジしようと思っています。
ここ(さくらピアプレイス)に合わせていただくというより、
生きづらい若者に私たちが近寄っていく感じです。
わからないことが多いので、いい知恵があったら教えてほしいです。
お手伝いしていただけると、もっと嬉しいです。
おやすみなさい。
(山口)