生きづらさ、働きにくさ、死にたさを感じる若い方々がいます

人と関われない、人といると苦しい
不安や苦しさ、つらさがなくならない
働けない、職場になじめない
障がいや病気がある
死にたい、消えたい気持ちになる
誰とも話さない、ひきこもっている

ひとりでいると、生きる自信がなくなります
失業や孤立、生活の苦しさで不安が大きくなります
OD、自傷で死にたい衝動やつらさはなくなりません

生きづらさ、働きにくさ、死にたさを話し、考え、仲間と一緒に生きる場所があります
見学や利用の相談から始まられます
来れない方は、オンラインや電話やメールから始められます

イベント情報《2025/2/8 呼吸法・瞑想 ワークショップ》

生きづらさを感じるあなたへ・・・こころを軽くするためにできること
人と上手に関われなかったり、学校や会社になじめなかったり・・。
「こころ」と「からだ」の問題から、人は生きづらさを感じます。
あなたのこころを軽くするきっかけ作りとして、当事者目線で呼吸法・瞑想ワークショップを開催します。
同じ悩みを持つ仲間と出会い、気功による深い呼吸と瞑想を体験して、健やかに生きる方法を見つけましょう。
詳細ページ

【第一部】呼吸法・瞑想ワークショップ(約1時間)
【第二部】交流会(約1時間) (第一部のみの参加も可)
【日 時】2025年2月8日(土)14:30~16:40
【場 所】福岡市 NPO・ボランティア交流センター あすみん
【対象者】18~49歳の生きづらさがある方
【参加費】会員・利用者:無料  一般:500円

【申込み】2月7日(金)締切
詳細ページ
 

18歳~39歳の生きづらさ・働きにくさ・死にたさがある方
*18歳未満の方、40歳以上の方の利用はお問い合わせください*

さくらピアプレイスについて

2021年10月 福岡天神に「こころ」と「しごと」と「おかね」の相談室『さくらワーカーズオフィス』を開きました
2024年3月、利用者とボランティア11名で『NPO法人さくらピアプレイス』を設立しました
さくら華やかさと儚さ(はかなさ)がある花。「強さと弱さ」「明と暗」「生と死」…その人のすべてを包み込みます
ピア(peer)=仲間。支援する、支援されるの関係でなく、みんな支え合い、ともに生きる仲間です
プレイス(place)=場所。生きづらい若者の居場所、新しい生き方を創る場所、生きづらさの発信拠点です

さくらピアプレイス 代表理事 山口哲史

お知らせ・情報

  • 生きづらい方向け 第3回『呼吸法・瞑想ワークショップ』を開催します
    ◆生きづらさのある方(18~49歳)◆日時:3月29日(土)14:30~16:40 (14:00受付開始)◆会場:あすみん(福岡市中央区今泉) ◆第一部 呼吸法・瞑想の体験 ◆第二部 交流会 詳細やお申込みはこちらから( […]
  • 生きづらい方向けに第2回『呼吸法・瞑想ワークショップ』を開催します
    ◆生きづらさのある方(18~49歳)◆日時:2月8日(土)14:30~16:40 (14:00受付開始)◆会場:あすみん(福岡市中央区今泉) ◆第一部 呼吸法・瞑想の体験 ◆第二部 交流会 詳細やお申込みはこちらから(別 […]
  • 年末年始のご案内(相談・居場所)
    いつもご利用ありがとうございます。年末年始の開室日およびご利用時間は以下のとおりです。当日のご予約やお急ぎの方、時間外の相談は、☎090-2581-9529にSMSか電話でまたは✉contact@mjm-counsel. […]
  • 「生きづらい人のための呼吸法・瞑想ワークショップ」を開催しました。
    9月23日(月・祝)、あすみん(福岡市NPO/ボランティア交流センター)で、「生きづらい人のための呼吸法・瞑想ワークショップ」を開催しました。生きづらさを感じる若者が、少しでもからだやこころを穏やかいられることを願って企 […]
  • 「生きづらい人のための呼吸法・瞑想ワークショップ」を開催します
    9月23日にさくらピアプレイスで初めてのセミナーを行います。私たちは、生きづらさを感じる若者が、少しでもからだやこころを穏やかにしていられることを願っています。ひとりでできる呼吸法や瞑想を体験していただけるプログラムです […]
  • 「福岡市若者支援ネットワーク」への参加が決定しました
    福岡市には、国・県・市等の行政機関等で構成する「若者支援地域協議会」とNPO法人などの民間団体で構成する「若者支援団体ネットワーク」があります。若者支援団体ネットワークは、それぞれの団体の活動を尊重しながら、情報共有を行 […]
  • 「福岡市NPO活動推進補助金」の交付が決定しました
    福岡市には、NPOの活動を応援する市民等からの集めた寄付で「福岡市NPO活動支援基金(あすみん夢ファンド)」をつくり、それを原資としてNPO法人の公益的活動に補助金を交付しています。5月22日にここの相談活動と居場所活動 […]
  • NPOさくらピアプレイスのリーフレットができました
    2024年3月1日にNPOの認証いただいてから5ヶ月。利用者、会員、理事のみなさまと一緒に活動をしています。ここのリーフレットが出来あがりました。 「生きづらさ」「働きにくさ」「死にたさ」がある若者の相談ができ、居場所と […]
  • NPOさくらピアプレイスの活動が始まります
    福岡市の認証を得て、2024年3月1日に「特定非営利活動法人 さくらプレイス」を設立しました。 「生きづらさ」「働きにくさ」「死にたさ」がある若者の相談ができ、居場所として利用できるところです。また、「ひきこもり」「孤独 […]

ブログ

  • 3/22(土)
    今日のご利用【電話1名】 気づいたら春の花が咲いていました。時は止まらずに流れていきます。 毎日のニュースは、とても厳しいものが多いです。戦いや事件の知らせがたくさんあります。 日々のネットやSNSの中では、絶えることな […]
  • 3/21(金)
    今日のご利用【メール1件】 昼間はコートがなくても出かけられるようになりました。花粉で目と鼻は不調ですが・・・。 学生や若いみなさんの就職支援の仕事に就いて8年になります。相談窓口で、いわゆる就活をお手伝いします。 いろ […]
  • 3/20(木)
    今日のご利用【ありませんでした】 明るい日差しにホッと一息。少し春が戻ってきました。 今は、過去イチに忙しくしています。お勤めとNPO活動で週7日、朝9時から夜9時くらいまで稼働しています。週80時間くらい休みなく動き回 […]
  • 3/19(水)
    今日のご利用【メール1名】 今日もお勤めで外出。厳しい寒さでした。 3/29『呼吸法・瞑想ワークショップ』開催。 こころとからだはつながっているもの。こころが苦しいときや落ちているときは、からだにも気を配ってほしいです。 […]
  • 3/18(火)
    今日のご利用【電話1名、メール1名】 今日のお勤めでの外出は、厳しい雨と風でした。この寒さは明日まで・・。 今日も0時を過ぎました。 3/29『呼吸法・瞑想ワークショップ』開催します。つらいときや苦しいとき、からだもここ […]
  • 3/17(月)
    今日のご利用【電話2名】 風が冷たく、寒い1日でした。 最近、就寝時間が遅くなっています。11時前に寝たいのですが、大体、日が替ってからふとんに入ります。 寝る前に、パソコンをしたり、テレビでニュースやドラマを見たり、ス […]
  • 3/16(日)
    昨日のご利用【電話1名、メール1名】今日のご利用【電話2名、メール1名】 昨日のブログがアップされていませんでした。公開ボタンを押してなかったようです。下書きも残ってないので、復旧をあきらめました。 大谷さんが帰国してい […]
  • 3/14(金)
    今日のご利用【ありませんでした】 暖かい1日でした。明日は雨になって、気温も下がるようです。トラさん お気をつけて。 困っている学生がいましたが、困っていると言えない方でした。少し強めにつながりるように背中を押しました。 […]
  • 3/13(木)
    今日のご利用【電話1名】 春が待ち遠しい。 ウクライナとロシア、パレスチナとイスラエルの和平交渉が続いています。平和に向かうことを願い、祈ります。 世界で戦争や争いが増えています。いろんなところで国と国の間の緊張が高まっ […]
  • 3/12(水)
    今日のご利用【電話1名・メール1名】 大震災から14年、特集や特番がたくさん。 世の中には、とても厳しい現実があります。どうにもならないこと、どうにもならないときがあります。 助けを求める力が役立ちます。ネットで検索して […]
  • 3/11(火)
    今日のご利用【メール1名】 3.11東日本大震災から14年が過ぎました。 14年前の3月11日に大きな地震が起きました。その翌日、末期がんでホスピスで暮らしていた父親の元に見舞いに行きました。 テレビで見る津波の映像に、 […]
  • 3/10(月)
    今日のご利用【メール1名】 好きな夕陽の写真だいぶ昔のものですが・・・大濠公園です。 相談や支援の仕事をしていると、直感が生まれることがあります。正解が見える感じです。直感について、AIと対話してみました。直感とはどんな […]
  • 3/9(日)
    今日のご利用【電話2名、メール1名】 日の光が明るさを増しているようです。春に向かっている感じがします。いつの間にか冬が終わっているのですね。 おやすみなさい。(山口)
  • 3/8(土)
    今日のご利用【電話1名、Zoom1名】 そろそろ桜のつぼみが膨らみ始めます。水鏡天満宮の梅の最後は紅梅、今が見頃。メジロさんもいます。 もうすぐ令和6年度(2025年度)が終わります。 役所の仕事は、3月31日が1年の終 […]
  • 3/7(金)
    今日のご利用【メール1名】 今日も猫さんあげときます。 人には2つの知能があると言われています。流動性知能と結晶性知能です。 流動性知能は、様々な情報を処理する知能です。短期の記憶、暗記や計算などの能力に関係します。先天 […]
  • 3/6(木)
    今日のご利用【メール1名】 水鏡天満宮周辺には、地域ネコさんがいます。 今日は思考がまとまらないのでお休み。 おやすみなさい。(山口)
  • 3/5(水)
    今日のご利用【メール1名】 水鏡天満宮の紅梅が開き始めました。 昨日も今日も大忙しでした。 昨日、福岡市赤煉瓦文化館の利用登録をしてきました。1909年(明治42年)の建物で、国指定重要文化財として福岡市が管理しています […]
  • 3/4(火)
    今日のご利用【電話1名、メール1名】 雨で梅が散りました。 ちょっとヤバいことになっています。いろんなことが一気に押し寄せてきました。 お勤め先の仕事、さくらピアプレイスの仕事がどちらもいっぱいです。明日から5分10分を […]