6/21(土)
今日のご利用【メール1名】
今日は、福岡市若者支援団体ネットワークの会議でした。
会議場に行って参加する予定でしたが、ホームページの作業中だったのでオンラインで出席になりました。
オンラインにしたもうひとつの理由は、暑さで出かけるのがしんどかったからです。
頭が過活動気味になっています。
方向が定まらない宿題がいくつかあるからです。
頭がグルグル回り続けています。
こういうときは、どこかで止めないといけません。
考え続けると、頭はいつかオーバーヒート(過熱状態になること)します。
不眠になったり、他のことが考えられなくなったり、食欲がなくなったり、身体のエネルギーが不足して病気になったりします。
いわゆる抑うつ状態になります。
ということで、まずは寝て、朝まで頭を冷やします。
明日になったら、良い考えが浮かぶかもしれません。
こんなときはのんきに、成り行きに任せるのが一番です。
おやすみなさい。
(山口)