生きづらさ、働きにくさ、死にたさを感じる若い方々がいます

人と関われない、人といると苦しい
不安や苦しさ、つらさがなくならない
働けない、職場になじめない
障がいや病気がある
死にたい、消えたい気持ちになる
誰とも話さない、ひきこもっている

ひとりでいると、生きる自信がなくなります
失業や孤立、生活の苦しさで不安が大きくなります
OD、自傷で死にたい衝動やつらさはなくなりません

生きづらさ、働きにくさ、死にたさを話し、考え、仲間と一緒に生きる場所があります
見学や利用の相談から始まられます
来れない方は、オンラインや電話やメールから始められます

18歳~39歳の生きづらさ・働きにくさ・死にたさがある方
*18歳未満の方、40歳以上の方の利用はお問い合わせください*

さくらピアプレイスについて

2021年10月 福岡天神に「こころ」と「しごと」と「おかね」の相談室『さくらワーカーズオフィス』を開きました
2024年3月、利用者とボランティア11名で『NPO法人さくらピアプレイス』を設立しました
さくら華やかさと儚さ(はかなさ)がある花。「強さと弱さ」「明と暗」「生と死」…その人のすべてを包み込みます
ピア(peer)=仲間。支援する、支援されるの関係でなく、みんな支え合い、ともに生きる仲間です
プレイス(place)=場所。生きづらい若者の居場所、新しい生き方を創る場所、生きづらさの発信拠点です

さくらピアプレイス 代表理事 山口哲史

お知らせ・情報

  • 生きづらい方向け 第3回『呼吸法・瞑想ワークショップ』を開催します
    ◆生きづらさのある方(18~49歳)◆日時:3月29日(土)14:30~16:40 (14:00受付開始)◆会場:あすみん(福岡市中央区今泉) ◆第一部 呼吸法・瞑想の体験 ◆第二部 交流会 詳細やお申込みはこちらから( […]
  • 生きづらい方向けに第2回『呼吸法・瞑想ワークショップ』を開催します
    ◆生きづらさのある方(18~49歳)◆日時:2月8日(土)14:30~16:40 (14:00受付開始)◆会場:あすみん(福岡市中央区今泉) ◆第一部 呼吸法・瞑想の体験 ◆第二部 交流会 詳細やお申込みはこちらから(別 […]
  • 年末年始のご案内(相談・居場所)
    いつもご利用ありがとうございます。年末年始の開室日およびご利用時間は以下のとおりです。当日のご予約やお急ぎの方、時間外の相談は、☎090-2581-9529にSMSか電話でまたは✉contact@mjm-counsel. […]
  • 「生きづらい人のための呼吸法・瞑想ワークショップ」を開催しました。
    9月23日(月・祝)、あすみん(福岡市NPO/ボランティア交流センター)で、「生きづらい人のための呼吸法・瞑想ワークショップ」を開催しました。生きづらさを感じる若者が、少しでもからだやこころを穏やかいられることを願って企 […]
  • 「生きづらい人のための呼吸法・瞑想ワークショップ」を開催します
    9月23日にさくらピアプレイスで初めてのセミナーを行います。私たちは、生きづらさを感じる若者が、少しでもからだやこころを穏やかにしていられることを願っています。ひとりでできる呼吸法や瞑想を体験していただけるプログラムです […]
  • 「福岡市若者支援ネットワーク」への参加が決定しました
    福岡市には、国・県・市等の行政機関等で構成する「若者支援地域協議会」とNPO法人などの民間団体で構成する「若者支援団体ネットワーク」があります。若者支援団体ネットワークは、それぞれの団体の活動を尊重しながら、情報共有を行 […]
  • 「福岡市NPO活動推進補助金」の交付が決定しました
    福岡市には、NPOの活動を応援する市民等からの集めた寄付で「福岡市NPO活動支援基金(あすみん夢ファンド)」をつくり、それを原資としてNPO法人の公益的活動に補助金を交付しています。5月22日にここの相談活動と居場所活動 […]
  • NPOさくらピアプレイスのリーフレットができました
    2024年3月1日にNPOの認証いただいてから5ヶ月。利用者、会員、理事のみなさまと一緒に活動をしています。ここのリーフレットが出来あがりました。 「生きづらさ」「働きにくさ」「死にたさ」がある若者の相談ができ、居場所と […]
  • NPOさくらピアプレイスの活動が始まります
    福岡市の認証を得て、2024年3月1日に「特定非営利活動法人 さくらプレイス」を設立しました。 「生きづらさ」「働きにくさ」「死にたさ」がある若者の相談ができ、居場所として利用できるところです。また、「ひきこもり」「孤独 […]

ブログ

  • 4/25(金)
    今日のご利用【メール1名】 何だか天神に人が増えている感じがします。GWは大変なことになりそうです。 明日4/26は、ユースサポートhubで出前イベントをします。ユースサポートhubの正式な名前は「福岡市若者総合相談セン […]
  • 4/24(木)
    今日のご利用【電話1名、メール2名】 天神に新しいビルがたくさん建っています。政治や社会や生活の貧しさとかけ離れた世界があります。 住む場所と言う生活に最低限必要なものを確保するのが難しくなっています。高齢者や障害者や失 […]
  • 4/23(水)
    今日のご利用【電話2名】 昨日に続いて、水鏡天満宮の写真。かなり迫力ある牛さんです。 人の気持ちがわかりにくい方がいます。発達障害では、自閉スぺクトラム症(ASD)の方にその傾向が強いと言われています。 そんな方々と話す […]
  • 4/22(火)
    今日のご利用【ありませんでした】 雨が降ったり止んだり。今日と明日は不安定な天気です。 話題の本『職場の困った人をうまく動かす心理術』が発売されました。オンライン署名活動が始まったり、様々な専門家が意見を述べています。 […]
  • 4/21(月)
    今日のご利用【電話1名】 暑い1日でした。昼間は夏の暑さ。 毎日、精神障害や精神疾患がある若者たちと会っています。生きてきた時代で障害や病気の理解や捉え方が違います。世代の傾向のようなものもあります。時代の変化とともに、 […]
  • 4/20(日)
    今日のご利用【電話1名、SMS1名】 舞鶴公園の藤園。クマ蜂もにぎわっているのでご注意。 『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』という本の発売が近い。SNSには、当事者、精神科医、心理家、支援者、団体などの意見やコメ […]
  • 4/19(土)
    今日のご利用【電話1名】 春の色があちこちに。舞鶴公園、平和台陸上競技場脇のサクラソウ。 『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』という本が4月22日に発売の予定です。この本の出版をめぐって、ネットかSNSで様々な意見 […]
  • 4/18(金)
    今日のご利用【来室1名、電話1名】 水鏡天満宮のベンチ。とても落ち着く場所です。 ソーシャルワークという言葉があります。私たちのやっていることは、ソーシャルワークなのかな・・・と思うことがあります。ということで、ソーシャ […]
  • 4/17(木)
    今日のご利用【ありませんでした】 毎朝立ち寄っている水鏡天満宮。天神のビルのすき間にある感じ。 さくらピアプレイスは、37㎡・2LDKの部屋です。2部屋の使い方に悩んでいます。 この部屋を借りた当初は、1部屋を相談室、も […]
  • 4/16(水)
    今日のご利用【電話1名】 いきなり夏日。夏に向かう気配を感じます。 衝動を止めるのが難しい方がいます。思ったままに行動してしまうので、周囲は巻き込まれると大変です。付き合いきれなくなって、人が離れていって、孤立することが […]
  • 4/15(火)
    今日のご利用【ありませんでした】 風強い1日でした。明日から夏日、コートは今日でおしまいになりそうです。 生活困窮の相談者が生活保護の申請を考えています。生活保護を受けようと思うときは、住んでいるところの福祉事務所は相談 […]
  • 4/14(月)
    今日のご利用【メール1名】 雨、風、雷・・・春の嵐です。寒くてつらい1日でした。 NPO法人は、市民がボランティアで社会貢献活動を行う団体に法人格を与えたものです。行政や営利企業にできないことを様々な分野で自由にやってま […]
  • 4/13(日)
    今日のご利用【電話1名、メール1名】 今朝から寒さで震えました。春なのに・・・とても厳しい1日でした。 昨日からの寒さで体が冷えて、とてもつらかったです。昨日と今日、予定していた方のうち4人が体調不良で来室いただけなくな […]
  • 4/12(土)
    今日のご利用【電話1名、メール2名】 花冷えの週末。夕方からの雨でグンと冷えてます。 今日は、ボランティアの方とカードゲームをしました。ゲームを通して人と関わる機会を増やせないかという試みです。 約2時間、4~5種類のゲ […]
  • 4/11(金)
    今日のご利用【電話1名、メール1名】 暖かい日差しの1日でした。チューリップがきれいです。 4月13日(日)から、大阪・関西万博が始まります。報道やネットでも盛り上がっている感じがしません。関心を持っていないので、知らな […]
  • 4/10(木)
    今日のご利用【電話1名】 福岡の街には花がたくさんです。今はチューリップでいっぱい。 ある職場の見学に行きました。IT技術が普及して、単純で簡易な仕事は少なくなりました。人は、多くの種類の難しい仕事をするマルチタスクが当 […]
  • 4/9(水)
    今日のご利用【電話1名、メール1名】 日差しが強くなりました。 人のコミュニケーションは多様です。生まれてから言葉を覚え、字の読み書きを学びます。学校では、言葉と文字を使ったコミュニケーションを教えられます。言葉と文字の […]
  • 4/8(火)
    今日のご利用【ありませんでした】 昼間の公園は、上着要らずで、日焼けしそうな強い日差しでした。日が沈むとひんやり・・・難しい。街は、春の花でいっぱい。 今週は、やることが多すぎて、途方に暮れています。そんな様子に見えない […]