6/27(金)
今日のご利用【メール1名】
突然の梅雨明けです。
いきなり夏です・・・
生きるために働くということ。
あたり前のことのようですが、その実はすごく大変です。
20歳から65歳まで働くと45年間。
1日8時間、週5日、年間250日、45年だと90,000時間です。
身体と頭脳と心を使って、賃金を得て、衣食住を賄います。
身体と頭脳と心は常に整っているわけではありません。
その時々で調子は変化します。
また、人によって身体と頭脳と心の具合は異なります。
仕事に合わせて働くのではなく、ひとりひとりに合わせて働くことができないのでしょうか?
すっと考えています。
でも、うまくいく方法が見つかりません。
だれか一緒に考えてくれませんか?
おやすみなさい。
(山口)