7/21(月・祝)

今日のご利用【電話2名、SMS3名】

3連休の最終日でした。
夜の投稿を忘れて、翌朝に上げてます。


私がカウンセリングを始めたきっかけは、職場内のハラスメントです。
ハラスメントは、日本語に訳すと「いじめ」「嫌がらせ」です。

いじめや嫌がらせには、学校で起こるこども社会のことのイメージを持つ方がいます。
実際は、人と人が関わりあう世界のどこにもあります。
家庭、学校、職場、サークル、友人関係など。

力の関係の影響で起こることがあります。
心のポジション(自他の境界)が影響することもあります。
一時的な心理状態も関係します。
簡単に原因はわかりません。

わかりやすい言葉や行動で現れることがあります。
言葉や行動の裏に潜んでいることもあります。
行為当事者本人が気づいていないこともあります。

とてもやっかいなことです。

今週もボチボチ頑張りましょう。
(山口)

コメントを残す