7/3(木)

今日のご利用【メール1名、X1名、SMS2名】

相談室の書棚を夏に変えました。
今年の夏は早いです。


厳しい状況にある方の感性について書いておきます。
研ぎ澄まされた感覚があるようです。

厳しい状況にある方は、心身が疲れていたり、限界状態だったりします。
いろんな人たちが関わろうとします。
関わる人たちには、良い人も悪い人も興味本位の人もいます。

厳しい本人に尋ねてみると、本当に助けようとしている人が分かるようです。
「あの人の善意は嘘」
「あの人はその場しのぎだけの人」
「あの人は何もしない人」
などと言います。

極限にある方は、心身が疲れ切っていても、
生き延びるための感覚は鋭さを持っています。

困っている人にやさしくするのは良いことです。
本当に困っている人に、安易な気持ちでやさしくするのはどうでしょうか?

覚悟を決めて活動しているつもりですが、
考えさせられます。

スマホでは、ブログが上手く書けないので、相談室で書いて帰ることにしました。
今日もおつかれさまでした。
(山口)

コメントを残す