10/6(月)
今日のご利用【電話1名】
お勤めの日は、自転車通勤です。
9月後半から、半ズボンが長ズボンになりました。
10月になって、半袖のシャツでは寒く感じるようになってきました。
そろそろ全身衣替えになりそうです。
今日は、遅い時間になったので、少しだけ・・。
病気や障がいがある方の働き方について、思っていることを書いておきます。
人は、いろんな能力や可能性を持っています。
未知の世界や難しいことに挑戦することで、その能力を高め、可能性を広げことができます。
まだ経験の少ない若者にとって、挑戦はとても意義あるものです。
病気や障がいがある方にも、いろんな能力や可能性があります。
未知の世界や難しいことに挑戦することもできます。
病気や障がいがある方に、考えてほしいことがあります。
挑戦にはリスクがついてきます。
人によって、リスクを抱える力や耐える力や違います。
病気や障がいがある方は、ご自身のリスクを抱える力や耐える力に合った働き方を考えて仕事を選ぶことが大事です。
ご自身の力に合わせて、挑戦するようにしてほしいです。
身の丈にあった生き方、働き方を見つけましょう。
おやすみなさい。
(山口)