10/17(金)

今日のご利用【来室1名、電話1名、Zoom1名、メール2名】

今週のお勤めが終わりました。
忙しい1週間でしたが、無事に終われてよかったです。
明日は、ここの会員、関係者向けイベントです。
無事に終われるといいのですが・・。



村山富市さんが亡くなりました。
101歳です。
こころよりご冥福をお祈りいたします。

村山さんは、私の郷里、大分の方です。
戦後55年体制の中、社会党党首となり、総理大臣となった方です。

戦後50周年に発表したいわゆる「村山談話」は、歴史に残るものです。
太平洋戦争での日本の侵略と植民地支配を公式に謝罪した最初の総理大臣です。
国会議員だった叔父は、国民を大事にする姿勢を貫かれた村山さんを尊敬していました。

労働組合運動を広めた方でもあります。
大分県職員労働組合での活躍は、父親から聞かされました。
弱きものの見方だった方です。

日本は、ずいぶん豊かになり、社会は進化しました。
この日本に生きづらい人々がたくさんいます。
村山さんだったらどうするでしょうか?

きっと放っておかないと思います。

おやすみなさい。
(山口)

コメントを残す