7/31(木)

今日のご利用【電話2名、メール1名】

気づいたら7月が終わっちゃいました。
明日から8月です。
夏は、ようやく3分の1が過ぎたくらいでしょうか?


6月あたりから沈みがちだった気分は、やや上向いている感じです。
季節的には、日差しが明るく、気温が高いのでメンタルは上がり気味の時期です。
「冬季うつ」という言葉があるように、日照時間が短く寒い冬は気持ちが沈みます。

今回の気分沈下は、季節などの影響はないので、人が原因なのだと思います。
ある時期から、人のことが気になり始めました。
気になり始めると、そのことを考える時間が長くなって、他のことを考える時間が少なくなります。

たくさん考えている割には、新しい気づきや発想は生まれてきません。
いつも同じところを堂々巡りをして、それしかないという気持ちになっていきます。
努力した結果、視野がすごく狭くなっています。

そういう自分に気づいていながら、自分ではどうしようもないのです。
これは、ほとんど「うつ」と言っていい状態でしょう。

とりあえず今日は、ちょっと気持ちが上がっています。
この調子でやってみます。

おやすみなさい。
(山口)

コメントを残す