10/2(木)
今日のご利用【電話1名】
相談室の飾りを秋に変えました。
今年の秋は短そうです。
忘れずに味わっておきましょう。
昨日、辻仁成さんのX(Twitter)のことを書きました。
(再掲)
・・・・・・
バカにされたら、住む世界が違うと思え
ないがしろに扱われたら、奴ら人間の質が低いと思え
雑に扱われてんなぁ、と感じたら育ちが違うと思え
低く見られてんなぁ、と思うなら、可哀想な人生なんやなと同情してやれ
そんな奴ら一々相手にする暇はない
自分を大事にすることだけ考えよ
よし、堂々と行け
・・・・・・
嬉しさや悲しさ、苦しさをわかってくれないことがあると、人のこころはモヤモヤします。
時には、嫌~な気持ちになります。
ず~んと気持ちが落ち込むこともあります。
人は、人にわかってもらいたい生き物のようです。
わかってもらえない人に出会ったときに、辻仁成さんのX(Twitter)を読むとすっきりします。
こんなときにもっといい方法があります。
このモヤモヤ感、嫌~な気持ち、落ち込んだつらさ・・、
そんな気持ちを分かち合える人がいたらとても良いです。
簡単に見つかりませんが、そんな人や仲間がいたら、
ほとんどのことは乗り越えられそうです。
一生にひとりかふたりでいいかな・・。
おやすみなさい。
(山口)